おおばおおやまれんげ (大葉大山蓮華)
| 学名 |
Magnolia sieboldii subsp. sieboldii
(Oyama sieboldii, M. parviflora) |
| 日本名 |
オオバオオヤマレンゲ |
| 科名(日本名) |
モクレン科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
天女花(テンジョカ,tiānǚhuā) |
| 科名(漢名) |
木蘭(ボクラン,mùlán)科 |
| 漢語別名 |
天女木蘭、小花木蘭 |
| 英名 |
Siebold's magnolia |
| 辨 |
Magnolia sieboldii の種内分類群については、オオヤマレンゲを見よ。
|
| ホオノキとオオバオオヤマレンゲの雑種に、ウケザキオオヤマレンゲ M.×watsonii(M.×wieseneri)がある。 |
| モクレン属 Magnolia(木蘭屬)の植物については、モクレン属を見よ。 |
| 訓 |
漢名は、種に対するもの。 |
| 説 |
オオヤマレンゲを見よ。 |
| 日本の園芸では、しばしばオオバオオヤマレンゲをオオヤマレンゲとして 栽培観賞する。 |
| 誌 |
|
|